【美容】福岡市 博多区 美容室 C店 様
“かび臭い” においがする

店長
・先日、お客様より「何か、臭いがする」と言われましたが、「パーマネントの薬品、化粧品などを使っていますので、その香りではないか。」と思っていました。
しかし、においの件が気になるのて業務用エアコンの掃除を、お願いしました。
エアコンを点検
・対象のエアコンは、ダイキン製天井カセット型エアコン(2方向吹き出し)です。
・コンクリートのむき出し天井に、取り付けてありましたので、作業はやりやすかったです。

業務用エアコンを、完全分解
エアコンの周囲を養生後、分解作業に取り掛かかりました。
取り外した部品類(洗浄前)

① 送風ファンユニットの状態
・黒いカバーを取り外すと、送風ファン・取付架台が埃等で黒く汚れていました。
・又、このように送風ファンの内に埃が詰まっていると、エアコンの風は送風されにくく、「エアコンが効きにくい」状態であったのではないかと、思えました。
② 熱交換器
・ここにも、ほこり・カビ等がびっしりと付着していました。
・熱交換器の表面が詰まっている状態でしたので、エアコンの風の量が弱っていたのではないかと思われました。


③ ドレンパン
・錆・ほこり・不純物がはっせいしていました。
部品類(除菌洗浄後)

① 送風ファンユニット
・埃等で黒く汚れていた送風ファン・取付架台がきれいによみがえりました。
② 熱交換器
・びっしりと付着していたほこり・カビ等が、除菌高圧洗浄されて、きれいになりました。
・エアコンの風も通りやすくなり、「エアコンの効きが良くなった」と思われます。


③ ドレンパン
・こびりついていた錆・固形物も、洗浄されてきれいに仕上がりました。
仕上がり部品を組み付けて完了
・組み立て完了後、正常運転の確認作業(吹き出し温度等)を致します。

「臭いのもと」は、これだ

送風ファンにこびりついたカビ・埃等の汚れ。

・熱交換器の表面にも、多量に付着した埃等の汚れ。
・長年使用されていると、エアコン内にカビ・埃等が蓄積され、これらの汚れとともに臭いが発生します。
・美容院関係は、パーマネントで薬品を利用されますので、エアコン内に吸い込み続けた微量の薬品により、エアコン内が傷む事があります。
・また、埃や塵等が溜まると、ウィルス・菌類の繁殖やエアコンの故障の原因となり、衛生面でもよくない上、多額の修理費用が発生する可能性があり、美化環境の維持にも、エアコンクリーニングの定期洗浄をおすすめ致しました。
ダイキン製 業務用エアコン「天井カセット型エアコン」のお掃除は、業務用エアコンクリーニング専門店 「クリーニングサービス」に、お任せください。