【学校・教育施設】福岡市 南区 幼稚園 E園 様
業務用エアコンの汚れ園児への影響は


園長先生
元気のよい園児を預かっていますので、ウイルス感染・インフルエンザ感染を心配しています。
・空気清浄機・体温計・除菌スプレーを各部屋、入口においていますが、エアコンの黒い汚れも気になっていましたので、早めにエアコンクリーニングをお願いしました。
お 客 様 | 幼稚園 E園 様 |
所在地 | 福岡市 南区 |
洗浄個所 | 園施設内 |
洗浄方法 | 除菌剤での高圧洗浄と抗菌剤コーティング |
作業所要時間・台数 | 9:00~17:00 天井カセット型エアコン2方向×8台 |
「かび・汚れ」ダイキン製業務用エアコンの点検
・ エアコンの現状確認を行いました。

- 外見は、汚れているような状態では、ありませんでしたか、フィルターを取り外して、内部を見ると汚れを確認しました。
1 エアコンクリーニングの準備
1. 養 生

・本棚および備品の損傷、破損防止のため、シートで養生します。
2. 完全分解
・エアコン内を洗浄しますので、完全に分解します。
・天井カセット型エアコンのパネル、送風ファン、ドレンパン等を丁寧に取り外しました。

2 業務用エアコンをクリーニング
・エアコン内部は、このような状態でした。
・熱交換器の表面は、埃等で汚れていました。
3 取り外した部品を除菌高圧洗浄
・洗浄カバーで養生し、
除菌剤で高圧洗浄します。
・作業は、1台当り2時間程度の
時間が掛かります
≪洗 浄 後≫
・熱交換器表面
4 除菌洗浄された部品類の組み付け
・洗浄された部品類
・ドレンパン(排水トレー)と送風ファン
・ドレンポンプ(排水ポンプ)
・ 組み付け

・洗浄した部品(ドレンポンプ・送風ファン・ドレンパン)および制御BOX・パネル等を、丁寧に組み付け致します。
5 業務用エアコンの点検 掃除の完了・最終確認
正常運転(吹き出し温度等)の確認をします。

詳しくは、作業内容とサービスエリアを、ご覧ください。
当店担当者よりアドバイス

幼い園児が、元気よく走り回っていますので、エアコンの中を、気にしてありました。
長年、エアコンを使用されていると、黒いかびの悪臭、水漏れが発生しやすくなっております。
今回は、5年以上にも渡り、ご使用されていたエアコンの洗浄とアフターサポートもおこないました。
エアコン内部に埃や塵等が溜まると、ウィルス・菌の繁殖やエアコンの故障の原因となり、衛生面でもよくない上、多額の修理費用を発生す可能性があります。
衛生面の環境維持対策としても、電気料金の経費削減対策としても、毎年の洗浄をおすすめ致しました。
当店では、安全な洗浄剤で、素早く、きれいにできるようにと日々技術追及しています。
WEBやメールでいただいたお問い合わせには、お客様が不安に感じられることがないよう、2営業日以内に、お返事することを日頃から心掛けています。
業務用エアコンクリーニング専門店 代表 常岡忠央